HOME
支援連絡会とは? ボランティア マリの様子
物語概要 活動記録 支援連絡会
映画「マリと子犬の物語」ボランティアスタッフ募集のお知らせ

【活動内容と場所】
長岡市・三条市付近で地元エキストラ募集業務のサポート、撮影現場でのお弁当配付や美術・装飾関連のお手伝い、製作部の補助など

【期間】
2月下旬〜5月上旬ころ(短期…1日単位、または長期…連続1週間単位)
※短期は記念品を差し上げます。長期は別途相談。

【対象】
18歳以上(高校生不可)かつ新潟県内中越地方在住で撮影現場に通える人

【申し込み方法】
往復はがき(1枚につき1人)の往信の裏に氏名、住所、年齢、電話番号、ファクス番号、メールアドレス、性別、短期か長期かの区別、大まかな希望日程、返信の表に返信先を記入し、2月20日(火)までに
〒157−8561東京都世田谷区成城1の4の1
(株)東宝映画製作部「マリと子犬の物語」新潟スタッフ募集係
まで。
後日、説明会や面接(2月〜3月開催予定)などの日程を制作会社から返信します。

【問い合わせ】
映画「マリと子犬の物語」支援連絡会(長岡市商工部観光課内)
Tel0258−39−2221

※郵送による応募が、ご参加をお約束するものではございませんのでご了承ください。
※(株)東宝映画への電話やメールなどでのお問い合わせは、固くお断りします。

長岡市観光課
(株)東宝映画

 

 

映画「マリと子犬の物語」支援連絡会:

観光課 TEL:0258-39-2221  FAX:0258-39-3234  メール:kanko@city.nagaoka.lg.jp